
こんにちは!
中目黒を世界一愛する編集長のたいよーです。

ナカメ大好き!中めぐみです!
本日ご紹介するのは、中目黒にある都会のオアシス!コンセプトが”庭園”のオールデイダイニング!

「the GARDEN(ザ・ガーデン)」をご紹介していきます!
いつも「中目黒情報サイト」をご覧頂き、ありがとうございます。
お陰様で日々アクセス数も増え、沢山の方にご覧頂けるサイトに成長してきております。
新型コロナウイルスの影響で3回目の緊急事態宣言となり、なかなか外食ができない日が続いてます。
早くワクチンが行き渡って、元の生活に戻りたいですね。
さぁ、そんな中!
今回は密とは無縁!テラス席も備え、非常に開放感ある店内!
実力派シェフのお料理が食べられる中目黒のオススメダイニングをご紹介していきます。
中目黒の“the GARDEN”ってどんなお店?アクセスは?

“the GARDEN(ザ・ガーデン)”は、”人が開放感とリラックスを求めて心地よく集まれる場所「庭園」”というコンセプトのお店。
ただのレストランやカフェとは違い、グリーンショップやワインセラー・書店や雑貨店も併設する新空間。
お店のアクセスは、中目黒駅の南改札を出た東口から徒歩5分。
目黒銀座商店街を祐天寺方面に歩いた右手にございます。

ガーデンという名前の通り、商店街でも一際目を引くグリーン(植物)の数々。
まるでお花屋さん?観葉植物屋さん?かななんて思う外観ですが、それもそのはず。

”MAESTRO”というグリーンショップが併設!


外観と同じく店内も緑溢れる素敵な空間なんだよ♪
店内(雰囲気・座席数)

店内は明るくて天井も高く、席の感覚も広々した素晴らしい空間。
奥に見えるのは「HIBAVAnakameguro」と称されたウォークインワインセラー。
厳選された120種類のワイン銘柄が並ぶのだとか。

開放的なガラス張りの入口の外にはテラス席も。

グリーンショップ”MAESTRO”にはオシャレすぎる観葉植物がハイセンスにレイアウトされています。


グリーンショップ・ワインセラーだけではなく、本屋さんも併設されてるよ!!

まずは書店コーナーで気になる本をゲットし、開放的でリラックスできる空間でティータイム。
帰り際に観葉植物を買って帰るなんて・・・オシャレの極みです(笑)
“the GARDEN”のメニュー

今回訪問したのは15時以降のレストラン&バータイム。
(※ランチは14時まで)

数々の名店を渡り歩いた名シェフ”武笠裕一”氏による、イタリアンを頂けます。

イタリアの郷土料理をテーマにしてるみたい!
パスタが多い!!
ランチは3種類のお得なコースが用意されてます。
(パスタは2種類からしか選べないので注意)

テイクアウトも充実しています!


美味しいパスタが家で食べられるのは嬉しーい!
中目黒“the GARDEN”のパスタが美味しすぎた!

パスタの種類が多かったので、結構迷いましたが・・
「ホタテとほうれん草のクリームソース タリアテッレ(1,705円)」をチョイス!

タリアテッレというのは、平打ち麺のこと!

お皿デカっ!つるとんたんとタメ線張ります!!笑

クリームとチーズの上品な香りが・・

これは・・・うっまーい!美味です!
濃厚なクリームソースとチーズがモチモチのパスタに絡み、ブラックペッパーの風味が鼻を抜けます。

丁度良い大きさのホタテもそれだけで美味しい。
ホタテとクリームソースってなんでこんなに合うんでしょう。
濃厚なソースなんですが重くなく、あっという間に完食しました。
中目黒の“the GARDEN”感想
名シェフのつくる本格イタリアンを素敵すぎる空間で頂ける中目黒”the GARDEN(ザ・ガーデン)“
いかがでしたでしょうか。
目黒銀座商店街の祐天寺寄りなので、人も多くない穴場スポット!
ゆったりした空間でカフェ利用も出来ちゃいます!

無料Wi-Fiもあるよ!!
気になった方は是非行かれてみてくださいっ!

「the GARDEN(ザ・ガーデン)」さん!
美味しいクリームパスタ!ご馳走様でした!
店名 | the GARDEN(ザ・ガーデン) |
住所 | 東京都目黒区上目黒2-44-9 |
アクセス | 中目黒駅から徒歩10分 |
電話番号 | 03-6452-4394 |
営業時間 | (ランチ) 11:30~14:00 (カフェ) 14:00~18:00 (ディナー) 18:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
公式HP | the GARDEN公式 |